QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
くみ
くみ
食べることも大好きですが、創作料理やお菓子作りも日々勉強中の『食いしん坊なくみさん』(*^^*)。最近はキャラ弁に夢中になってますっ(*^∀^*)。ブログ記事内容は『料理全般・グルメ旅・スイーツ・お菓子作り・食べ物特集・レシピ』など食べ物関係が盛り沢山ッッ(≧∇≦)!!!美味しそうな写真を心ゆくまで見て楽しんじゃってね♪

2009年09月15日

大粒のブルーベリータルト♪♪♪

お天気があまりよくない日の食いしん坊くみさんの体調は、とっても最悪ぅ〜(ノ△T)!!! 頭も重たいし、体もだる重(´・ω・`)フゥ…。そんな時には体の内側からリフレッシュしたくって、いつもコノお店で『ケーキセット』を食べるんですっ\o(^-^)o/ …『ナチュラルスイーツ・みき工房(卵・砂糖・乳製品を一切使わないスイーツ店)(豊橋市飯村北二丁目25番地の4)(0532−63−2337)(営業時間10時〜20時)(年中無休)』 今日は、ゴロゴロ大粒の『ブルーベリータルト(¥560)』と『アイスコーヒー(オーガニック)(¥600)』を注文!(b^ー°)。お値段が少し高めだけれど、気になるカロリーも低めで、挽きたてコ−ヒ−がとっても美味しく、もう大満足ッッ♪♪(o^∀^o)♪♪ 午前中は店内で飲食されるお客様が少ないので、一人でゆっくりケーキを味わうことが出来ますよ(^_^)!!! …(※水曜日の午前中は教室のためCafeの使用はできません)
  


Posted by くみ at 12:09Comments(0)

2009年09月14日

世界のkitchenから♪

食いしん坊くみさんのお気に入りの飲み物『世界のkitchenから』シリーズ(*^ー^*)♪ この名の通り凄く美味しい飲み物だと、食いしん坊くみさんは思いますよ(^^)!!! コンビニなどで(サ−クルK)期間限定で販売されています。先日、新商品の『煮つめたスパイスとメ−プルを楽しむミルクティ−』を見つけて、今日飲んでみました(o^∀^o)。スパイス(ジンジャーとシナモン)が効いているので、かなりクセがあります。飲み始めは、ジンジャーとシナモンが口いっぱいにぶわ〜っと広がり、その後でほんのりメ−プルの甘みが中和して、やがてミルクティ−の美味しさをよりいっそう引き立ててくれるような、ちょっぴりスパイシーで今の時期に飲むのがピッタリな、大人な飲み物(^_^)。飲み終えた後も、スパイスの香りが口の中に残るほど。( ̄∀ ̄)う〜む、とっても深い飲み物♪ ちなみに、以前は『カラメル・オ・レ&ティラミス・ラテ』の2種類が期間限定で販売されていて、これがまためちゃくちゃ美味しかったんですよ−♪ 新商品の『煮つめたスパイス
とメ−プルを楽しむミルクティ−』、スパイス好きな人は是非買って飲んでみてねっ(o^∀^o)ノ
  


Posted by くみ at 21:59Comments(4)

2009年09月14日

あっと驚く!カラフルいなり寿司!

最近は『変わり種いなり寿司』などといった、見た目も華やかな『カラフルいなり寿司』をオリジナルで作る方が多くなってきましたよねっ(o^∀^o)!!! 味付け油揚げさえあれば、あとは冷蔵庫の残り物やふりかけなどを使って、様々な『カラフルいなり寿司』がパパッと簡単に作れちゃう(≧∇≦)♪♪♪ ちなみにコノ写真では『そぼろ・青菜・でんぶ・ひじき』の4つの味が楽しめます(*^^*)。 ふりかけの場合はご飯に混ぜて詰めるだけ!そぼろ・でんぶ・ひじきは、詰めたご飯の上にのせるだけの、簡単料理(^∀^)♪ お子様がいる家庭では、親子で一緒に『カラフルいなり寿司』を楽しく作ることが出来ると思いますっ(*^^*)♪ オリジナルであなただけの簡単『カラフルいなり寿司』を作ってみてねっ(o^∀^o)ノ …ちなみに、私のお勧めは『青菜ふりかけ』と『そぼろ(甘辛の挽き肉と玉子)』です♪ 次回はもっと違う食材を使って『カラフルいなり寿司』を作ってみたいなぁ〜♪
  


Posted by くみ at 15:39Comments(0)

2009年09月14日

キャラクター弁当(ピカチュウ編)

食いしん坊くみさんの今日のお昼ご飯は、早起きしてめっちゃ頑張って作った『ピカチュウ弁当』(o^∀^o)♪♪♪ 本当はもっと違うキャラクター弁当を作りたかったのだけれど、冷蔵庫の中に入っている食材があまりなかったので(-.-)手抜き&簡単に作れる『ピカチュウ』にしました(^^)!!! 材料は(薄焼き玉子・海苔)だけ…(o^∀^o)! ご飯をピカチュウの顔の形に整えて、薄焼き玉子でご飯を包みこみ、海苔でピカチュウの輪郭や目・鼻・口・耳を細工して張り付けると、なんとか『ピカチュウ』に見える…かなf^_^;??? まぁ、手抜きキャラクター弁当ですので評価は甘ぁ〜く、お願いしますね(笑) (*^曲^*)次なる挑戦は『アンパンマン』ダァ−-ッッ!!!
  


Posted by くみ at 11:15Comments(0)

2009年09月13日

魅惑のハンバーグベスト3!!!

食いしん坊くみさんが月に一度は必ず食べる『びっくりドンキー』のハンバーグ(*^∀^*)♪ 昔からずっと変わらないコノ味に、いつ食べに来ても大満足!!! 肉好きにはホントたまらない、ハンバーグの食感とジュ−シ−な肉汁に大感激!!! お値段が安いのも、魅力ですよね−(*≧∀≦*)♪ そこで今日は、食いしん坊くみさんの勝手にランキングゥ〜(o^∀^o)ノ 『びっくりドンキーのベスト3』をご紹介( ̄∀ ̄)♪ 第3位は『ポテサラパケットディッシュ』ホクホクのポテトサラダと、とろ〜りチ−ズがたまらない、新食感の優しい味に『私もコレ意外と好き♪』って言う人も多いはず!!! 第2位『ハンバーグ&コロコロステ−キ』食いしん坊くみさんみたいな欲張りで優柔不断な人にはお勧め♪特製大根おろしソ−スが食欲を増進させます!!! 第1位『チーズバーグディッシュ』これは文句なしの堂々の1位でしょ♪ハンバーグの上にのっかってるチーズが…ホントたまんない。見てるだけでも、ヨダレが…(笑)。
  


Posted by くみ at 16:49Comments(0)

2009年09月13日

期間限定ですよ♪『おはぎ』

食いしん坊くみさんの、ちょっぴり早めな『本日の3時のおやつ』は…『入河屋(静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈83−1)』さん☆期間限定☆の『おはぎ』(o^∀^o)期間限定って言葉に凄ぉ−-く弱い、食いしん坊くみさん。本当は、ケ−キ目当てに買うつもりだったのだけれど、ついつい『おはぎ』を買っちゃった( ̄∀ ̄; でも、ちょっと変わった『おはぎ』を発見しましたよ♪ 種類は『あんこ・きな粉・栗』の3種類(・o・)ノ 栗おはぎって、とっても珍しいなぁ!!! では『いただきま〜す♪』( ̄∀ ̄)!
  


Posted by くみ at 13:40Comments(0)

2009年09月12日

めちゃ可愛い『栗どら焼き』

食いしん坊なくみさんは、ドライブ好き!(*^ー^*)!食べ歩きの日帰りぶらり旅も暇をつくってはよく行くのだけれど、最近ハマッているのは高速道路のサ−ビスエリアや道の駅などの美味しい食べ物&珍しい土産物を見つけては、買うこと(*^曲^*)♪ 今日は『道の駅・どんぐりの里いなぶ(稲武)(0565−82−3666)』で、とっても可愛くて今の時期にピッタリのスイ−ツを発見しちゃいましたよ(o^∀^o)♪♪♪その名も『栗どら焼き』 ボリュームもあり、カステラ生地のようなふわっ&しっとりした懐かしい甘さがたまらない『栗どら焼き』。中には大きめの栗もちゃ−んと入ってます( ̄∀ ̄)!!! 食いしん坊くみさんは、欲張って3つも食べちゃいましたよ(笑)♪
  


Posted by くみ at 21:46Comments(4)

2009年09月12日

鶏肉好きにはたまらないッッ!!!

突然『唐揚げ』が無性に食べたくなった食いしん坊くみさんは、美味しい唐揚げを求めて豊田市までお出掛けε=ε=┏( ・_・)┛この写真のお店は、あまり人に教えたくないくらい凄く美味しい『唐揚げ』を販売している鶏肉専門店(o^∀^o)。花の木(豊田市冨岡町花ノ木1番地)(0565−62−0190)(営業時間10時30分〜19時)(定休日は毎週水曜日・第3火曜日)。今日の食いしん坊くみさんの買ったものは『チキンロ−ル(¥543)・唐揚げ300g(¥684)・もも焼き(¥570)』。 この唐揚げと、もも焼き(塩)には冷え冷えの美味しいビ−ルが最高に合いますよ(≧∇≦)♪♪♪ 塩、コショウがピリッと効いた、少しスパイシーな味付けが本当にたまりませんっ( ̄∀ ̄)むふ♪
  


Posted by くみ at 19:13Comments(2)

2009年09月11日

禁断のド−ナツの『扉』

運が良いと、このような素晴らしい光景を見ることが出来ます(イオンモ−ル志都呂店内・ミスタ−ド−ナツにて)。 私はこの扉を『禁断の扉』と呼んでいます。いつか、この扉を開けてみたい"(ノ><)ノえいっ!!!食いしん坊くみさんは、いつも思っていますよ(笑)。ちなみに、食いしん坊くみさんのお気に入りド−ナツは『オ−ルドファッション』(o^∀^o)♪♪♪ シンプルなド−ナツが好きです。あぁ……また食べたくなってきちゃった( ̄∀ ̄)♪
  


Posted by くみ at 18:55Comments(4)

2009年09月11日

安い!早い!旨い!はなまるうどん

昨日、調子にのってお寿司をパクパク食べ過ぎて、胃が痛かった食いしん坊くみさんの『今日の昼食』は…(o^∀^o)讃岐うどんファンにはたまらない『はなまるうどん』 ( ̄∀ ̄)まだ少ぉ−し、お腹の調子が悪かったので、控えめに『かけ(¥105)』と『げそ天(137)・とり天(¥137)・鶏の唐揚げ(¥105)』を注文。 ここで讃岐うどんファンに朗報!イオンモ−ル浜松志都呂店、先着500名様限定『うどん定期券』販売! ¥500で定期券を購入→購入日から2ケ月間毎日¥105引き→毎日使うと最大¥5800もお得!!! 例えば今日、食いしん坊くみさんが食べた『かけ(小)¥105は無料』Σ( ̄■ ̄おぉッッ!!! 受付期間が9月14日(月)〜9月27日(日)だそうです。確か前回も『うどん定期券』を販売していたのだけど、買えなかったんですよ(ノ△T)。今回は絶対に『うどん定期券』をゲットしたいと思います! 詳しくは、イオンモ−ル浜松志都呂店・はなまるうどんにて張り紙やチ
ラシが置いてあります(^_^)♪ ε=ε=┏( ・_・)┛急がなくっちゃッッ!!!
  


Posted by くみ at 15:31Comments(2)

2009年09月11日

ふわっふわのガト−カマンベ−ル

食いしん坊くみさんの一番好きなケ−キは?と聞かれたら、それは『モンブラン』(*^∀^*)♪今からの時期は、ケ−キ屋さんのショ−ケ−ス内にお店イチオシの季節限定モンブランがずら〜っと並ぶことでしょうねッッ(≧∇≦)想像しただけでもテンションが一気に上がっちゃいます♪♪♪ でも残念ながら、今日は『モンブラン』の紹介ではないんです。 またまた登場の『フランス菓子工房・Frais de Cru(フレ・ドゥ・クリュ−)』さんのデコレ−ションケ−キのご紹介(o^∀^o)♪ 絶対に美味しい!チ−ズ好きな人にはたまらない!この時期に食べて欲しい、食いしん坊くみさんのお勧め『ガト−カマンベ−ル』 食いしん坊くみさんは先日もホ−ルごと買って食べましたが、一緒に食べた方も『これは美味しい!!!』と絶賛したケ−キでございます♪とにかく絶対に失敗しないケ−キなのだっ( ̄∀ ̄)♪
  


Posted by くみ at 00:05Comments(4)

2009年09月10日

回転寿司のお得なセット♪

今、回転寿司『スシロ−』さんでいつもは一皿¥105のお寿司が、9月7日(月)〜9月11日まで全皿¥90セ−ルを実施中(o^∀^o)!!! 期間中、食いしん坊くみさんは『スシロ−』さんで必ず注文するお寿司のセットメニュ−があります(*^^*)♪ それは、この写真の『波セット』。いつもは¥1260なのが、期間中は¥1080になります(^_^)。電話予約が出来るので、指定した時間に行くと待たなくても良いので嬉しいですね♪ お得な時に、スシロ−さんの味をお家でも味わっちゃおうッッ(≧∇≦)!!!
  


Posted by くみ at 18:56Comments(0)

2009年09月10日

本日は和菓子日和なり♪

食いしん坊くみさんの本日の3時のおやつは『大正軒(豊橋市牛川通1丁目18−1)(0532−63−9230)(営業時間10時〜18時)』の、お団子&鬼まんじゅう(*^^*)。今日はお天気が良かったものの、風もあり爽やかで過ごしやすかったせいもあり、秋の訪れを感じながら『3時のおやつ』は和菓子を食べることにしましたよ( ̄∀ ̄)♪〜♪ お団子は3種類『ゴマ・きなこ・みたらし』味は全て濃いめです。それに比べて、鬼まんじゅうは甘さ控えめでホッコリ具合も程よく美味しかったですよ(^_^)!!! さて、お腹も満たされたことですし、今からは晩ご飯の支度です(o^∀^o)ノ
  


Posted by くみ at 16:13Comments(2)

2009年09月10日

大きなイチゴのショ−トケ−キ♪

食いしん坊なくみさんの、今日はちょっぴり遅めな朝食は『Cafe Jr・ITALIAN TOMATO(豊川サティ内1F)』のイチゴのショ−トケ−キ♪♪♪ 大きなイチゴにめちゃくちゃ惹かれちゃいますねっ(*^∀^*)!!! ケ−キの断面もたまりませんッッ(≧∇≦)〃 疲れた時にこちらのお店のケ−キをよく食べる私。しっとりとしたスポンジに優しい甘めの生クリームの相性が抜群!ちょっぴりお値段は高めだけれど、美味しいから許せちゃう( ̄∀ ̄)♪ イチゴショ−ト¥577・ホットコ−ヒ−¥200で、合計が¥777でした。『おっ♪今日はなんだか良いことありそう(≧∇≦)♪』
  


Posted by くみ at 10:51Comments(0)

2009年09月09日

豚肉のミルフィ−ユ重ね(魔女風)

苦手だったナスが突然食べられるようになった、食いしん坊くみさんV(^-^)V 最近は、ナスを使った料理が食卓に並ぶ回数が増えましたよ(*^o^*)♪ そして今日の晩ご飯もナスを使った『豚肉のミルフィ−ユ重ね(魔女風)』を作ってみました(^_^)!!! 豚肉を丁寧に焼いた後、粒入りマスタードをお肉の上にたっぷりのせて重ねていくだけの簡単料理(o^∀^o)! 食べる時には、マスタードがたっぷりついた豚肉に焼きナスやピ−マンを挟んで一緒に食べるととっても美味しいッッ( ̄∀ ̄)♪〜♪ 盛り付けは、ちょっぴり不気味な魔女の館をイメージしてみました(笑)。
  


Posted by くみ at 19:14Comments(0)

2009年09月09日

おいものクリ−ミ−チ−ズケ−キ

食いしん坊くみさんの、3時のおやつの時間がやってきましたよ!!(* ̄∀ ̄*)!!さてさて、今日のおやつは…『おいもさんのお店・らぽっぽ(豊橋アピタ向山店)』の、おいものクリ−ミ−チ−ズケ−キと木の実パイ(≧∀≦)ッッ!!! しっとり、とろ〜り、クリ〜ミ〜な感触が大好きな私はコノお店の『おいものクリ−ミ−チ−ズケ−キ』が大のお気に入り(^∀^)−☆〃 人気のスイ−トポテトもめちゃ旨だけど、おいものクリ−ミ−チ−ズケ−キも凄く美味しいから是非一度は食べてみてね(o^∀^o)♪ そして、たまにしか食べられない今となっては幻の『おいもマフィン』も私のお勧めですっ! 見つけたら、即GETだ−-ッッε=ε=┏( ・_・)┛
  


Posted by くみ at 15:54Comments(4)

2009年09月09日

ボリュームたっぷり絶品サンド!

今日は『あのお店のサンドイッチが美味しい!!!』とクチコミで評判の、噂のパン屋さん『KONDI TOREIこんでぃ とらい』さんへ、お目当てのサンドイッチを買いに行ってきましたよ(*^∀^*)♪♪♪サンドイッチの出来上がり時間が遅い為、だいたい12時くらいに行くと待たずに買えることと思います。私が買ったサンドイッチは一番人気の『ミックスサンド』と『クロワッサンサンド(ロ−ストビ−フ)』の2つ(*^^*)!!! 肝心のお味は…Σ( ̄∀ ̄わぉッッ♪驚きのめちゃ旨ッッ!!! とくに、クロワッサンサンドがめちゃ旨でしたよ。というか、パンが凄く美味しい(≧∇≦)!!! このお店は誰にも教えたくないくらいです(笑)。『豊橋市西小鷹野3丁目6−7(0532−64−1225)』 サンドイッチには余計なモノがあまり入っていない、昔ながらのシンプルさに食いしん坊くみさんは惹かれました(^_^)♪
  


Posted by くみ at 12:35Comments(0)

2009年09月08日

今宵は特別♪オシャレな晩ご飯

食いしん坊なくみさんも、たまには量よりも質の良い美味しくてオシャレな晩ご飯を食べたい時もあるんですっσ(*^д^*)σ でも、でも今はちょっぴり節約中のワタクシ( ̄_ ̄;う−む、厳しい。そんな時は、やっぱり『お家で手抜きオシャレ晩ご飯』(o^∀^o)! 今宵は安いワインでも飲みましょうかねぇ(≧∀≦)♪…コンソメ煮した人参とホウレン草にチ−ズをのせて生ハムをくるりと巻いてみましたよ(^_^)。真ん中にはトマトソ−スをしき、その上にバジルパスタをそっとのせて出来上がりッッ!!! 盛り付け次第で、いつもの『おつまみ』もぐっと変わりますよねっ(^_^)−☆
  


Posted by くみ at 18:51Comments(2)

2009年09月08日

今日のお昼は贅沢にお家焼き肉♪

今日の食いしん坊くみさんの『お昼ご飯』は、甘ダレをたっぷり使った『焼き肉♪♪♪』 (≧∀≦)焼いている時が一番たまんないッッ!!! 今『節約中』の為、お肉はたったの3枚で我慢(ノ△T)もうちょい食べたい気持ちを抑えながら、焦がさないように丁寧に一番良い焼き加減で、慎重〜にじっくり焼きました(^^)。照りが美味しそうでしょ? お肉3枚で、ご飯が3杯くらい食べれちゃいそうです(笑)。
  


Posted by くみ at 12:57Comments(0)

2009年09月08日

可愛いオリジナル『おにぎり♪』

食いしん坊なくみさんの密かなマイブ−ムは『キャラ弁作り♪』(*^д^*)♪ でも、いざ作るとなると意外に難しいんですよね−。しかも、時間と手間が結構かかる…f^_^;。いつかは『キャラ弁』をマスタ−して、アイデア盛りだくさんの『オリジナル弁当』を作ってみたいなぁ。 そこで今日は、誰でも簡単に作れる『オリジナルおにぎり』を作ってみましたよ(^_^)。一番肝心なのは、やはり『目玉と口元』。海苔細工に少々イライラしながらも(笑)なんとか可愛く出来ましたよ(*^曲^*)♪ 次なる挑戦は、完璧なキャラクタ−おにぎりを作ってみたいと思います(ちなみ、地道にコツコツタイプの食いしん坊くみさんです♪)。
  


Posted by くみ at 10:57Comments(0)